Pythonでは、デコレータを用いてエラーハンドリングを行うことができます。デコレータは、ある関数を修飾する、つまり関数の機能を変更したり、追加したりするための関数です。

以下に、デコレータを用いたエラーハンドリングの一例を示します。

def error_handler(func):
    def wrapper(*args, **kwargs):
        try:
            return func(*args, **kwargs)
        except Exception as e:
            print(f"エラーが発生しました: {e}")
    return wrapper

@error_handler
def divide(x, y):
    return x / y

divide(10, 0)

このコードでは、error_handlerというデコレータを定義しています。このデコレータは、引数として関数funcを受け取り、新たな関数wrapperを返します。wrapper関数の中で、funcを実行し、その結果を返すか、エラーが発生した場合はエラーメッセージを出力します。

divide関数は、@error_handlerというデコレータを用いて修飾されています。そのため、divide関数がエラーを引き起こす(例えば、0で割るなど)と、エラーメッセージが出力されます。

このように、デコレータを用いることで、エラーハンドリングを一箇所にまとめ、コードの可読性を向上させることができます。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です