Embeddable Pythonは、超軽量なPythonの実行環境で、Windowsのシステムを汚さずに環境構築ができ、配布するのも簡単という特徴があります。この記事では、Embeddable Pythonの基本的な使い方とその特性について解説します。

Embeddable Pythonのダウンロード

まずは、Python Embeddableをダウンロードします。Pythonの公式サイトからダウンロードのページを開き、ファイル一覧からWindows-x86-64-embeddable zip fileをダウンロードします。

初期設定

ダウンロードしたファイルを任意の場所で解凍します。解凍してできたフォルダの中に、「pythonバージョン._pth」というファイルがあります。このファイルをテキストエディタなどで開きます。下のような箇所がありますので、コメントアウトを外します。

# Uncomment to run site.main () automatically
import site

pipのインストール

次に、pipが使えるようにします。以下のリンクからpipをインストールするためのget-pip.pyというファイルをダウンロードします。ダウンロードしたファイルは、Python Embeddableを解凍してできたフォルダの直下に配置します。

python.exe get-pip.py

これでpipが使えるようになりました。

ライブラリのインストール

pipがインストールできれば、あとは好きなライブラリをインストールすればOKです。pip.exeは、Pythonを解凍した場所にできたScriptsフォルダ内にあります。このScriptsフォルダ内に移動し、「pip.exe install numpy」などと入力することで、ライブラリをインストールすることができます。

cd C:\\python-3.8.3-embed-amd64\\Scripts #Scriptsフォルダに移動
pip.exe install numpy  #pipコマンドでnumpyをインストール

システムが汚れず、配布も簡単にできる

Python Embeddableを使うと、実行ファイルやDLL、インストールしたライブラリなどがすべて1つのフォルダ内に収まるので、Windowsのシステムを汚しません。レジストリに書き込むこともありませんし、環境変数も特に設定する必要はありません。このような性質があるので、Pythonで組んだプログラムを配布するときも便利です。必要になるライブラリなどをまとめてしまい、プログラムと合わせて配布してあげるだけで良いです。配布先で細かなコマンドライン作業やインストール作業の必要がありませんので、とても簡単にプログラムを実行できるようになります。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です