Anacondaは、PythonとRのためのフリーでオープンソースのディストリビューションで、科学計算を中心にしたパッケージの集合体です。この記事では、LinuxでのAnacondaのインストール方法について説明します。

パッケージのダウンロード

まずはじめに、Anacondaの公式サイトから最新のパッケージをダウンロードします。Python 3.xとPython 2.7.xの2つのバージョンがありますが、特別な理由がなければPython 3.xを選択します。

インストール

ダウンロードしたファイルを実行することでインストールを開始します。以下のコマンドを実行します。

$ bash ./Anaconda3-2020.02-Linux-x86_64.sh

インストールが始まると、ライセンス契約の確認が求められます。yesを入力して進めます。

環境の設定

インストールが完了したら、ターミナルを再起動します。これにより、Anacondaが提供するpythonコマンドなどが使えるようになります。

Conda環境が自動的に有効にならないように設定する場合は、以下のコマンドを実行します。

conda config --set auto_activate_base false

この場合、Conda環境を利用する時には、次のコマンドでConda環境を有効化します。

conda activate

以上で、LinuxでのPython Anacondaのインストールが完了しました。これでPythonの開発環境が整いました。次回からは、Anacondaを活用してPythonのプログラミングを楽しみましょう。.

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です