Pythonのプログレスバー表示には、tqdmというライブラリがよく使われます。特に、Jupyter NotebookやJupyterLabでの使用においては、tqdm.notebookというサブモジュールを利用することで、プログレスバーの表示が可能になります。

tqdmの基本的な使用方法

まずは、tqdmをインストールします。以下のコマンドを実行します。

pip install tqdm

次に、tqdmをインポートします。

from tqdm import tqdm

そして、forループの中でtqdmを使用します。

for i in tqdm(range(10000000)):
    i * i - i

これにより、forループの進行状況がプログレスバーとして表示されます。

Jupyter Notebookでのtqdmの使用方法

Jupyter NotebookやJupyterLabでは、tqdm.notebookをインポートすることで、プログレスバーの表示が可能になります。

from tqdm.notebook import tqdm

また、JupyterLabでは、プログレスバーの表示にはいくつかの追加設定が必要です。具体的には、以下のコマンドを実行することで、プログレスバーが表示されるようになります。

pip install tqdm
jupyter nbextension enable --py --sys-prefix widgetsnbextension

以上が、Pythonのtqdmライブラリを用いたプログレスバーの表示方法になります。この機能を活用することで、長時間かかる処理の進行状況を視覚的に把握することが可能になります。.

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です