Pythonのord関数は、文字をUnicode値に変換する関数です。この関数は、OpenCVでよく使われます。特に、キーボード入力を処理する際によく使われます。

OpenCVのwaitKey関数は、ユーザーがキーを押すのを待つ関数です。この関数は、押されたキーのASCIIコードを返します。しかし、このASCIIコードは、直接的にはあまり役に立ちません。なぜなら、我々が通常使うキーボードのキーとは異なる値を持つからです。

ここでord関数が役立ちます。ord関数を使うと、特定のキー(例えば、’q’)のASCIIコードを取得できます。そして、waitKey関数の結果とord関数の結果を比較することで、特定のキーが押されたかどうかを判断できます。

以下に、OpenCVとord関数を使ったサンプルコードを示します。

import cv2

cap = cv2.VideoCapture(0)

while True:
    ret, frame = cap.read()
    cv2.imshow('frame', frame)

    # 'q'キーが押されたらループを抜ける
    if cv2.waitKey(1) & 0xFF == ord('q'):
        break

cap.release()
cv2.destroyAllWindows()

このコードは、ウェブカメラからの映像を表示し、’q’キーが押されると終了します。cv2.waitKey(1) & 0xFF == ord('q')の部分がキー入力を処理しています。

以上がPythonのord関数とOpenCVの使い方についての説明です。この情報がPythonとOpenCVの学習に役立つことを願っています。.

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です