Pythonのrequestsライブラリを使用してHTTPリクエストを送信する際、レスポンスのステータスコードを確認するためにraise_for_status()メソッドがよく使用されます。このメソッドは、HTTPステータスコードが200番台(成功)でない場合に例外を発生させます。

以下に、raise_for_status()メソッドの基本的な使用方法を示します。

import requests

url = 'http://example.com'
response = requests.get(url)

try:
    response.raise_for_status()
except requests.exceptions.HTTPError as err:
    print(f'HTTP error occurred: {err}')
else:
    print('Success!')

このコードでは、requests.get(url)で指定したURLへのGETリクエストを送信し、そのレスポンスをresponseに格納しています。次に、response.raise_for_status()を呼び出してHTTPステータスコードを確認します。このメソッドは、ステータスコードが200番台でない場合(つまり、リクエストが何らかの理由で失敗した場合)にrequests.exceptions.HTTPError例外を発生させます。

例外が発生した場合、exceptブロックが実行され、エラーメッセージが出力されます。例外が発生しなかった場合、つまりHTTPステータスコードが200番台だった場合は、elseブロックが実行され、’Success!’が出力されます。

このように、raise_for_status()メソッドを使用すると、HTTPリクエストの成功・失敗を効率的にハンドリングできます。特にAPIとの通信など、ネットワークリクエストの結果を確認する必要がある場面で役立ちます。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です