PythonのWebフレームワークであるFlaskでは、キャッシュ管理を行うための機能が提供されています。特に、Flask-Cachingというライブラリを使用すると、Viewやその他の関数に容易にキャッシュ機能を実装することが可能です。

Flask-Cachingの基本

Flask-Cachingは、キャッシュのバックエンドとして、RedisやMemcached、UWSGICacheなど、さまざまなミドルウェアを指定することができます。これらを統一したインターフェイスとして扱うことが可能です。

以下に、Flask-Cachingを使用してRedisでのセットアップを行う基本的なコードを示します。

from flask import Flask
from flask_caching import Cache

config = {
    "CACHE_TYPE": "RedisCache",
    "CACHE_REDIS_HOST": "localhost",
    "CACHE_REDIS_PORT": 6379,
}

app = Flask(__name__)
app.config.from_mapping(config)
cache = Cache(app)

このコードでは、CACHE_TYPERedisCacheを指定することでRedisのキャッシュを有効化し、CACHE_REDIS_HOSTCACHE_REDIS_PORTでRedisの接続先を指定しています。

Viewのキャッシュ

Viewのキャッシュは、@cache.cachedデコレータを使用して行います。以下に、内部で10秒間sleepするViewの例を示します。

@app.route('/heavy_view/<string:name>')
@cache.cached()
def heavy_view(name):
    time.sleep(10)
    return f'hello {name} !!!!!!'

このコードでは、初回アクセス以降はFlask-Cacheのキャッシュがヒットして、即時にレスポンスを返すことができます。

まとめ

Flaskでのキャッシュ管理は、Flask-Cachingを使用することで容易に行うことができます。キャッシュのバックエンドとして様々なミドルウェアを指定することができ、それぞれを統一したインターフェイスとして扱うことが可能です。これにより、Webアプリケーションのパフォーマンス向上に貢献します。.

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です