Python FlaskとOpenAPIを組み合わせることで、効率的なWeb API開発が可能になります。以下にその手順を示します。

FlaskとOpenAPIの自動出力

FlaskでOpenAPI定義の自動出力を行うためには、Flask-RESTXを導入します。以下にそのインストールと基本的な使用方法を示します。

from flask import Flask, request
from flask_restx import Resource, Api

app = Flask(__name__)
api = Api(app)

@api.route('/hello/<name>/<email>')
class Hello(Resource):
    def get(self, name, email):
        return {"name": name, "email": email}

    def post(self, name, email):
        body = request.json
        return {"name": name, "email": email, "body": body}

このコードでは、/hello/<name>/<email>というエンドポイントを定義し、GETとPOSTの両方のリクエストを処理できます。

Swagger UIの利用

Flask-RESTXはPythonコードを基に自動でSwagger UIを生成します。これにより、APIのテストやドキュメンテーションの作成が容易になります。

flask-openapi3の利用

flask-openapi3は、FlaskベースのWeb APIフレームワークで、Pydanticを使用してデータを検証し、Swagger、ReDoc、RapiDocの対話型ドキュメンテーションを自動生成します。

from pydantic import BaseModel
from flask_openapi3 import Info, Tag
from flask_openapi3 import OpenAPI

info = Info(title="book API", version="1.0.0")
app = OpenAPI(__name__, info=info)

book_tag = Tag(name="book", description="Some Book")

class BookQuery(BaseModel):
    age: int
    author: str

@app.get("/book", summary="get books", tags=[book_tag])
def get_book(query: BookQuery):
    return {
        "code": 0,
        "message": "ok",
        "data": [
            {"bid": 1, "age": query.age, "author": query.author},
            {"bid": 2, "age": query.age, "author": query.author}
        ]
    }

このコードでは、/bookというエンドポイントを定義し、GETリクエストを処理します。リクエストパラメータはPydanticのモデルを使用して検証されます。

以上がPython FlaskとOpenAPIを活用したWeb API開発の基本的な手順です。これらのツールを活用することで、効率的かつ品質の高いAPI開発が可能になります。.

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です